
ビル設備運用システム&プランニング「facima」(ファシーマ)オプション
メニューを選択するとページ内の該当エリアまで移動します
概要
設備の運用改善を立案し、省エネとライフサイクルコスト(LCC)削減をお手伝いする新たなオプションサポートをご用意しています。
特長
スマート・プランニング・アシスト

「データ」と「現場」の2つの視点からお客様のビル運用をアシストします。
スマート・プランニング・アシストは、お客様のビルにあった建物設備の運用プランとコストを踏まえた中期的な計画を毎年見直しご提案することで、もう一段階上へビルの資産価値を高めるお手伝いをいたします。エネルギー削減効果、費用対効果をわかりやすくご提示し、中期計画に基づくシミュレーションにより削減目標をご確認いただけます。
④⑤は、より詳細な分析結果の報告などがある場合に追加してご提出します。
※自動収集データを基に検証・分析を行います。
※ファシーマサポート契約オプションメニューです。
省エネ法対応サポート
省エネ法対応サポート
省エネ法に基づく年1回の提出書類(定期報告書・中長期計画書)の作成を、〈ファシーマBAシステム〉等のデータをもとに適切にサポート。更に、特定事業者(多棟管理)にも対応が可能です。
「省エネ法対応サポート契約」のページはこちら
管理標準サポート

管理標準策定(年1回)
改正省エネ法では管理標準の策定・遂行が義務づけられています。管理標準の作成は運用状況の調査や管理値の決定など、非常に手間がかかるとともに高度なノウハウが必要です。
●「ファシーマサポート契約」では、経験豊富なスタッフが管理標準の作成を代行するオプション契約をご用意しています。
●継続的に運用状況のチェックを実施し、結果を年1回ご報告するとともに、管理値や設備の運行方法の見直し・変更など、管理標準の最適化を図ります。