グループ会社紹介
メルテック・ビジネス株式会社
企業データ
所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川七丁目19-1 (システムプラザ内) |
---|---|
設立 | 1993年7月 |
社員数 | 610名 |
主要業務 | 設計、製図及びデザイン業務並びに技術資料の管理・発行、エンジニアリングの関連業務 総務、庶務、人事、経理、販売、物流、資材、情報処理、営業、サービス現場の事務代行 |
主要エリア | 全国 |
社長メッセージ
三菱電機製エレベーター・エスカレーターのリニューアル設計業務を担っています
取締役社長 北野 重登
メルテック・ビジネスは、三菱電機ビルソリューションズのビジネスをサポートする会社として、2018年7月に創立25周年を迎えました。設立当初は、福利厚生施設の管理と情報システムの運営を行う会社として100人ほどの社員でスタートし、その後、総務・人事、経理、営業、資材、サービス現場の事務へと事業領域を拡大してまいりました。なかでも、エレベーター・エスカレーターのリニューアル設計は、売上の20%を占め、メルテック・ビジネスを代表する業務に成長しています。
メルテック・ビジネスは、人が財産の会社であり、「社員がより明るく元気な働きがいのある職場づくり」を経営の基本としています。また、福利厚生も充実していますし、ワークライフバランスを重視した経営を指向し、「より働きやすい職場」を実現しています。

社員紹介

Works
設計部は、エレベーター・エスカレーターのリニューアル工事・仕様変更工事の設計業務を行っています。そのなかで、私はエレベーターに関するリニューアル工事の電気設計を担当しています。電気回路は利用者の目には見えませんが、快適な乗り心地と安全を提供する為には欠かすことはできず、日々責任感を持って業務に取組んでいます。
Ambition
エレベーターにおける設計内容は多種多様で、1台1台に対して、営業・据付工事・製造・設計の担当者が協力して行わなければなりません。その業務の中で、お客様の詳細な要望を満たす設計ができ、無事に施工が完了した時に仕事のやりがいを感じます。また、私が設計に携わったエレベーターも身近に稼働しており、私自身が利用する際は愛着を感じています。

愛用の仕事道具
[名称] CAD
電気回路図や機器の配置図面を作成します。
Profile
プロ野球観戦が好きで、休日は家族や友人とよく野球場へ出掛けています。数万人が同時に観戦する球場内で感じる一体感は雰囲気があり、私自身が最も大切にしている趣味です。また、社内にも野球好きは多く、社員同士で年に数回観戦に行くことが恒例行事となっています。
