1954年 |
- ・会社設立『菱電サービス株式会社』(旧社名)、昇降機保守業務開始
|
1956年 |
|
1958年 |
|
1963年 |
|
1965年 |
|
1974年 |
- ・新宿住友ビル超高速エレベーター(540m/分)の保守開始
|
1976年 |
- ・「地震時管制運転装置」(EER-S)販売開始
- ・保守技術の海外指導開始
|
1977年 |
|
1978年 |
- ・冷熱保守台数10,000台を突破
- ・昇降機管理台数50,000台を突破
- ・池袋サンシャイン60ビルの世界最速エレベーター(600m/分)の保守開始
- ・「MELD」(停電時自動着床装置)・「METAS」(故障自動通報システム)販売開始
- ・サービスネットワークを全国100ヶ所に拡充
|
1979年 |
|
1980年 |
- ・第1回「三菱エレベーター・エスカレーター安全キャンペーン」開催
|
1981年 |
- ・昇降機遠隔監視サービス開始
- ・第1回社内技能オリンピック開始
|
1982年 |
|
1983年 |
- ・ビル設備の遠隔監視サービス開始
- ・「メルセントリー」(ビル遠隔監視システム)販売開始
- ・情報センターの全国ネットワーク化
|
1984年 |
|
1985年 |
- ・トータルビル管理サービス販売開始
- ・海外昇降機保守技術研修生受入れ開始
- ・世界初「スパイラルエスカレーター」保守開始(つくばクレオショッピングセンター)
|
1986年 |
- ・京都カラスマビルにインテリジェントビルシステム「MIBASS」納入
|
1987年 |
|
1988年 |
- ・昇降機管理台数100,000台を突破
- ・ホームエレベーター保守開始
|
1989年 |
|
1990年 |
|
1991年 |
|
1992年 |
- ・第1回「世界障害者絵画展」(現「絵画展 口と足で表現する世界の芸術家たち」)を社会貢献活動として開催
|
1993年 |
- ・横浜ランドマークタワーの「※世界最高速エレベーター(750m/分)」保守並びに総合ビル管理業務開始
※世界最高速は2004年12月まで
|
1994年 |
|
1995年 |
- ・情報センターを中核とした大規模分散型の全国ネットワークシステム構築
- ・「昇降機巻上機残し制御リフォーム」販売開始
- ・「技術資料の電子化」の開発で、日本科学技術連盟より「石川賞」を受賞
|
1996年 |
- ・OAP(大阪アメニティパーク)のトータルビル管理業務開始
- ・「三菱ニュースーパーメンテナンス契約」(マイコン系エレベーターのリモート点検システム)発売開始
- ・「メルセントリーFタイプ」(ビル遠隔管理サービスの新サービス)販売開始
- ・ISO9002品質システム認証を取得[98年全社取得](サービス企業では、昇降機と冷熱設備の保全業務で初の同時取得)
- ・「く〜るリモートメンテナンス契約」(空調設備のリモート点検システム)販売開始
- ・新情報センターシステムが通産大臣賞・日経優秀先端事業所賞・OA総合賞ほかを受賞
|
1997年 |
|
1998年 |
- ・「冷媒自然循環併用形空調機システム(ハイブリッド空調システム)」の開発で「資源エネルギー庁長官賞(省エネバンガード21)」受賞
- ・沖縄地区の業務を「沖縄菱電ビルシステム(株)」へ移管
|
1999年 |
- ・ISO14001環境マネジメントシステムの認証を全国278事業所で同時取得
|
2000年 |
|
2001年 |
- ・総合生産技術センターの省エネへの取組みが平成12年度省エネルギー優秀事例全国大会で「省エネルギーセンター会長賞」受賞
- ・三菱エレベーターリニューアルの新商品「ELEMOTION(エレモーション)」販売開始
|
2002年 |
- ・体験型ショールーム「M's station」開設
- ・昇降機管理台数200,000台を突破
|
2003年 |
- ・「ELE-FIRST(エレファースト)」(遠隔診断・遠隔救出機能を備えたエレベーターメンテナンス契約)販売開始
- ・ISO9001(2000年度改訂版)の認証取得
|
2004年 |
|
2006年 |
- ・地震時エレベーター自動診断&復旧システム「ELE-Quick(エレクイック)」を提供開始
- ・「モーションサーチ」(エレベーター内暴れ検知)を「ELE-FIRST(エレファースト)」のオプション契約である「防犯カメラ録画サービス」の一部として販売
- ・大規模地震を想定し、エレベーター復旧総合対応体制を構築
|
2008年 |
- ・ビル遠隔管理サービス「メルセントリーWis」シリーズ発売(監視カメラ専用タイプ、エネルギーレポートサービス付加など)」
- ・関西地区ショールーム「M'sサテライト関西」開設
|
2009年 |
- ・三菱ビル設備オープン統合システム「Facima BA-system」(ファシーマ・ビー・エー・システム)発売開始
- ・Facima BA-systemの機能を活用した新サービス「ビル設備運用システム&プランニング『Facima』」の運用開始
- ・「省エネ法対応サポート契約」販売開始
|
2011年 |
- ・空調用フィルター洗浄再生サービス「フィルターン」新工場稼動開始
- ・三菱エレベーターリニューアル商品「ELEMOTION」をフルモデルチェンジ。「Elemotion+(エレモーション・プラス)」を販売開始
- ・三菱油圧式エレベーターリニューアル商品「EleFine(エレファイン)」を販売開始
- ・三菱エレベーターリモートメンテナンス契約「ELE FIRST-i(エレファースト・アイ)」を販売開始
- ・「ファシーマLiteシステム」&「ファシーマサポート契約Lite」(小規模ビル向けビル設備管理システム)を販売開始
|